【症例】下顎右側第一大臼歯の欠損に対してインプラント治療を行った症例
症例写真
治療前
治療後
症例の詳細
治療内容 | 下顎右側第一大臼歯部:インプラント治療 |
---|---|
患者様の状態・要望 | 下顎右側第一大臼歯は他院にて抜歯済み。欠損部には部分入れ歯が装着されている。 |
治療費用 | ¥330,000~ |
治療期間 | 約4ヵ月 |
注意事項(主なリスク・副作用) | ・痛みや出血、腫れ→フラップレスインプラントにより限りなく抑えることが出来る。 |
治療概要
患者様は40歳代女性。1年半前に他院にて下顎右側第一大臼歯(以後、右下6番と表記します)の歯根破折を指摘され抜歯、その後欠損部には部分入れ歯が装着されていました。
患者様の希望として部分入れ歯の手入れや着脱が煩わしいことや、左側の天然歯同士での嚙み合わせと比べると、どうしても右側では噛みづらいということからインプラント治療を希望され、当院に来院されました。
まずはCT検査よりインプラント治療を安全に行えるかどうか精査しました。
下顎の中には下顎管が存在し、その中には下歯槽神経と呼ばれる感覚を司る神経や下歯槽動脈が存在します。下顎のインプラント治療の際の合併症として、これらの神経や血管を損傷してしまうことで生じる#1下歯槽神経麻痺や#2異常出血が考えられます(当院では全ての患者様に安全にインプラント治療を受けていただくために無料でCT検査をさせていただいております)。これらの合併症を避けるために、下顎管よりインプラントの位置を2㎜以上離すことが原則とされており、下顎臼歯部の骨の厚みが足りず、前述した原則から外れる場合には骨の厚みを確保するためにインプラント治療の前に骨造成処置を行う場合があります。
今回の患者様の場合、欠損部の骨の厚みが十分で下顎管より2㎜以上離した距離にインプラント治療を安全に埋入できると予測が立ちました。
患者様にはインプラント治療を更に安全に受けることができ、外科的な侵襲も最小限に抑えることが出来る#3フラップレスインプラントを提案させていただいた上で治療に入りました。
#1:下歯槽神経麻痺:下唇や下顎の歯茎や粘膜に起こる知覚異常のことです、術前にCT検査によりしっかりと神経の走行を把握することで回避することができます。
#2:異常出血:下歯槽動脈を誤って傷つけてしまうことで起こる出血です。この場合も術前にCT検査をすることで回避することができます。
#3フラップレスインプラント:埋入位置を0.1㎜単位で調整し3Dで細部に渡るまでシミュレーションしサージカルガイドと呼ばれるガイドを作成して、安全にインプラントの埋入ができるため安全性に優れており、歯肉や骨の状態によっては歯肉の切開・剥離・縫合が必要なくなり外科的侵襲を最小限に抑えることができます。
治療詳細
まずCTのデータより3Dにてインプラントの埋入ポジションのシミュレーションを行いました。インプラントの埋入ポジションの原則としては前述した下顎管より2㎜以上離すことや両隣の歯より1.5㎜以上離すこと、頬舌的な骨の厚みを2㎜以上残すこととされています。これらの原則を元にインプラントの埋入ポジションを0.1㎜単位で調整し、サージカルガイドを作成しました。
今回の患者様の場合、インプラントの直径が4.3㎜・長さは9㎜が適切と判断し、術当日はサージカルガイドを用いてフラップレスにてインプラントの埋入を行いました。
今後は3か月程インプラントが骨と結合するまで待時期間を設けて、その後土台と被せ物の治療に入っていきます。
治療後の様子
患者様からは思ったより痛みが少なかったと満足していただきました。今回の患者様は他にも治療箇所があるため、インプラントが骨に結合するまでの待時期間中に他の治療を進めて、最短での治療終了を目指していきます。
インプラント専門サイトはこちら
https://www.with-dc.com/implant/
千葉県 柏市、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック
https://www.with-dc.com/
04-7145-0002
ドクターのコメント
小川 泰宏
こんにちは!イオンモール柏の向かいにございます、ウィズ歯科クリニックの歯科医師の小川です!
当院でのインプラント治療の最大の特徴であるサージカルガイドは我々歯科医師と技工士が2週間以上かけて、0.1㎜の誤差もないよう綿密に作成するものであります。
サージカルガイドを用いることで、インプラント治療をより早く、安全に確実に行えます。
歯科技術の進歩は日進月歩です。
これからも技術と知識の研鑽を行い、地域医療に貢献していきたいと思います!