インプラントコラムインプラント関連情報を積極的に発信しています

【症例】ソケットプリザベーションによる低侵襲インプラント治療でインプラントを埋入した症例

治療前                  治療後

カウンセリング・診断結果

「歯がグラグラする。他院で一度診察をしてもらったが、ほかの意見も聞きたくてセカンドオピニオンで来院した」とご相談いただきました。

拝見したところ、左上の奥歯2本が大きく揺れており、抜歯が必要な状態です。

他院でも抜歯が必要であると診断されており、抜歯後に歯の欠損部位を補う方法として「インプラント治療」を検討していました。しかし、インプラントを埋入するために必要な顎の骨の高さが不足しているおそれがあったため、その場合は鼻の空洞である「上顎洞」を上に押し上げて骨の高さや幅を確保する「サイナスリフト」を行うとの説明を受けたそうです。

2本のうち、手前の歯については抜歯後も骨が十分に残ると予想されましたが、奥の歯は抜歯前から骨の高さが2~5mmと少なく、抜歯後はさらに骨量が減少する傾向があることから、インプラントを埋入するために必要な骨の量を確保するのが難しい状態です。

検査結果を踏まえ、他院の診断と同様に、インプラント治療を行うためにはサイナスリフトが必要であると診断しました。

また抜歯前にインプラント治療を検討する場合、抜歯と同時にインプラントを埋入する方法と、抜歯後に骨の再生を待ってからインプラントを埋入する方法があります。今回のケースでは、抜歯と同時にインプラントを埋入すると安定しないおそれがあるため、後者の治療法が適していると判断しました。

なお、患者様はサイナスリフトが比較的負担の大きい手術であるため、できるだけ回避したいと希望されています。

行ったご提案・治療内容

サイナスリフトを回避してインプラントを埋入する方法として、左上の奥歯2本(第1大臼歯、第2大臼歯)を抜くと同時に、歯を抜いた部分に人工骨を入れることで骨の減少を防ぐ治療方法「ソケットプリザベーション」を提案し、同意いただきました。
抜歯時の骨の減少を抑えることができれば、サイナスリフトを避けてインプラントを埋めることが可能です。
また、ソケットプリザベーションだけではわずかに骨量が不足していた場合は、サイナスリフトよりもリスクや負担が少ない手術「ソケットリフト」を行えば、必要な骨量を確保できる可能性が高くなります。

まず左上の奥歯2本を抜き、同時にソケットプリザベーションを実施します。 抜歯部位に人工骨「バイオオス」を挿入し、その上を人工膜「メンブレン」で覆い、傷が治癒するのを待ちました。
傷が治り、十分な骨量が得られたことを確認してから、インプラントを正確に埋入するための補助道具「サージカルガイド」を使用し、インプラントを埋入しています。

インプラントと骨がしっかりと定着したあとは、インプラントの上に人工歯を装着し、治療を完了する予定です。

この治療のリスクについて

・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります
・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります
・高血圧、貧血・不整脈などの持病をお持ちの場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります
・自費診療(保険適用外治療)です

 

治療費用・期間について

治療費用:925,000円

治療期間:約10ヶ月

治療前

治療中

当院では国際口腔インプラント学会(ISOI)認定医が四名、インプラントコーディネーターも在籍し、セカンドオピニオン、無料相談も受け付けておりますのでご連絡をお待ちしております。

インプラント専門サイトはこちら

https://www.with-dc.com/implant/

千葉県 柏市、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック

https://www.with-dc.com/

千葉県 松戸市、新松戸の歯医者 ウィズ歯科クリニック新松戸

https://www.with-dcs.com/