インプラントとMRIについて

 

 

 

こんにちは!

 

千葉県柏市の歯医者、ウィズ歯科クリニック院長の佐藤です。

 

みなさんもご存知のインプラント治療ではあごの骨に金属のチタンという素材を埋め込みます。

そのためよくある質問の一つとして、「MRIは金属を取り外すようにいわれる検査ですが、インプラント治療をしていてもMRIの検査を受けることができるのでしょうか?」というものがあります。

そこで今回はインプラントとMRIについて詳しくご紹介しますので参考にしてみてください。

 

 

【MRI検査を受けられる?】

 

MRI検査は金属の時計やアクセサリーなど、基本的に検査室には金属のものを持ち込むことができません。

なぜなら、MRIは強力な磁力で検査をするので、金属を身に着けていると引き寄せられてしまうからです。

 

そのため、心臓ペースメーカーなどの金属を使用した機器を埋め込んでいる場合には、基本的にMRIの検査を受けられないことになっています。

 

ただ、歯科用のインプラントはMRIの検査をしても問題ないとされています。

それは、チタンという素材が使用されていることが多く、チタンは磁力に引き寄せられる力が非常に弱いという性質を持っていることがあります。

 

また、金属の影響でMRIの画像にノイズが入る可能性がある場合もMRIの検査ができないのですが、インプラントの場合にはあごの骨に埋め込まれているため、影響がほとんどないとされており、MRI検査ができる理由といえます。

位置的にも天然歯とほぼ同じ位置、長さでインプラントが埋入されているので、保険診療で使用される金属のかぶせ物や土台と同じような影響となるため、最近のMRI検査では問題視されることはほとんどありません。

 

 

 

【インプラントの種類によっては影響がある?】

 

インプラントもその上の被せ物の部分もその患者さんによって素材が異なります。

多く使用されているものは固定式の被せ物ですが、磁石を使用した取り外しタイプの入れ歯もあります(インプラントオーバーデンチャー)。

この場合、磁石を使用しているので、インプラントの位置によってはMRIの撮影の際に影響を及ぼす可能性が高くなります。

 

ただ最近ではマグネットが使用されることが減ってきていて、インプラントオーバーデンチャーの際にはロケーターという素材が使用されることが多くなっています。

当院のインプラント治療ではマグネットは基本使用していないので、MRI検査を受けて頂いても安全です。

 

一般的な歯科治療でもインプラントだけでなく、金属の銀歯や土台を使用していることがありますが、メーカーなどから問題があった例は報告されていません。

そのためインプラントに関しても規制がかけられていないのでご安心ください。

 

【安心のインプラント治療とは】

 

どんな治療でもメリット・デメリットがあります。

インプラント治療もしっかりとかめて見た目も自然な被せ物になりますが、良い状態を保つためには定期的にメインテナンスが必要な治療です。

 

被せ物が入ったから終わりではなく、インプラントを付き合っていくスタートという意識で1つ1つ不安や気になることを解消していきましょう。

 

今回はMRIとインプラントについてお話させて頂きました。

インプラント治療をしていてもMRIは受けることが可能ですし、これからもインプラントについて気になることがあった場合は一つ一つ解消していきましょう。

 

 

 

インプラント専門サイトはこちら
 
千葉県 柏市、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック
 

04-7145-0002

 

『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』