仕上げ磨きは何歳まですればいいの?
こんにちは!イオンモール柏の向かいにございます、ウィズ歯科クリニックの歯科医師の小川です!
「いつまで仕上げ磨きをするの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
小学校に入ると自分で磨くので任せている方も増えてきます。
ただ、6歳以降も生え変わりなどで磨きにくい時期や虫歯のリスクが増える時期があります。
健康な歯を保つためにどの程度サポートしていけば良いか気になると思います。
そこで今回は仕上げ磨きについて詳しくご紹介していきます。
【仕上げ磨きは何歳まで?】
歯みがきは5歳くらいまでは親がメインで磨くことをおすすめしています。
その後、6歳くらいで永久歯が生え変わるので汚れをしっかり落としたい時期です。
また、永久歯が生え揃う12歳くらいまでの期間は生え変わりもあるので、汚れが着きやすく虫歯のリスクが高い時期です。
小学校に入ると、だんだんお子さんに任せる方が増えてきますが、12歳くらいまでは1日1回、夜などの時間が取れる時に最後のチェックをすることが理想的といえます。
ただ、年齢が上がってくると仕上げ磨きを恥ずかしく感じたり嫌がったりすることもあるので、歯医者でブラッシング指導や染めだしをして正しい歯磨き方法を身につけることも大切です。
【仕上げ磨きとは】
仕上げ磨きは、お子さんが磨いた後に親がきちんと磨けているかチェックすることをいいます。
お子さんが磨いていても、歯磨き粉が行き渡ると「磨いた感じ」になって実際には磨き残しが多いものです。
その磨きにくい部分のサポートをするのが「仕上げ磨き」です。
【年齢別仕上げ磨きのポイント】
・1~2歳
歯みがきに慣れながら「歯磨き習慣」をつけていく時期です。
「上の前歯」を磨く時に「内側のすじ」に部分に当たると痛いので、歯ブラシが当たらないように指でガードすると当たりにくいです。
・2~3歳
「奥歯」は、溝があり汚れが残りやすく虫歯になりやすい部分です。
また、前歯に比べて歯ブラシも当たりにくいので「磨きにくいな」と感じることも多いでしょう。
そのため、奥歯は歯ブラシを細かく当てて汚れを落としましょう。
・6歳前後
奥歯の永久歯が生えてくる時期です。
生えている途中や生えたばかりの歯は虫歯になりやすいので、特に注意して磨きましょう。
また、乳歯に比べて永久歯の溝の方が深く虫歯になりやすいので、歯医者で「シーラント」をすると溝に汚れが着きにくくなるのでおすすめです。
【仕上げ磨きのやり方は?】
・お子さんが小さい場合
お子さんが小さい場合には膝の上に寝てお口の中をのぞきながら行います。
・お子さんが大きい場合
磨き方もチェックできるので、お子さんが鏡を見ながら親が後ろから磨くと良いですね。
【1人磨きできるのはいつから?】
4歳頃から1人で磨くことができるようになってきますし、6歳頃にはほとんどの子が歯磨きをできるようになるでしょう。
ただ、まだ磨き残しが多く、不十分なことも多いので虫歯にならないためにも1日1回仕上げ磨きをサポートしてくださいね。
実際に汚れが着いているところを見ると磨き残しが分かりやすく、「家でできる染めだし」もあるので、定期的にチェックしてみるのもおすすめです。
【まとめ】
小学校に入ると1人で磨くことができるようになりますが、まだ足りない部分もあるので仕上げ磨きでサポートしてあげましょう。
生え変わりの時期は虫歯になりやすいことを伝えてお口の中に関心を持ってもらう機会になると良いですね。
歯医者で定期的に検診を受けるとブラッシング指導もできてモチベーションも維持しやすくなりますので、スタッフ一同サポートできるように努力していきます
インプラント専門サイトはこちら
https://www.with-dc.com/implant/
千葉県 柏市、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック
https://www.with-dc.com/
04-7145-0002
技術・接遇の追求
患者満足度日本一の歯科医院を目指します
『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』
柏、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック 柏院
オフィシャルサイト:https://www.with-dc.com/
インプラントサイト:https://www.with-dc.com/implant/
お問合せ電話番号:04-7145-0002