治療した差し歯の根本が黒くなってきたけど大丈夫?
こんにちは!イオンモール柏の向かいにございます、ウィズ歯科クリニックの歯科医師の小川です!
「昔治療した差し歯の根元が黒くて気になる」
「この黒い部分は虫歯?」
と差し歯の境目が黒くなると気になっている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は差し歯の根元が黒くなる理由について詳しくご紹介します。
差し歯の根本が黒くなってきた
大きな虫歯ができると、虫歯の部分を削って差し歯にする必要があります。
ただ、被せた時にはきれいでも時間が経ってくると、歯ぐきと差し歯の境目がうす黒くなることがあります。
これは、「ブラックマージン」や「メタルタトゥー」と呼ばれ、審美的に好ましい状況ではありません。
見た目が気になって「この部分をどうにかしたい」と気にする方も多いです。
それではどうして歯ぐきの根元が黒くなってしまうのかをお話します。
どうして歯茎の根本が黒くなるの?
保険の中で作製する前歯の「差し歯」は白いものでも内側に金属を使用しています。
また、神経の治療をした後に土台を立てるのですが、こちらも保険の中では金属を使います。
1 金属が「さび」や「腐食」をおこしている
この歯ぐきの根元が黒くなる原因は、被せ物に使用した金属が少しずつ「さび」や「腐食」したことで徐々に黒ずんでいることがほとんどです。
2 歯周病が原因
また、歯周病になって歯ぐきが退縮すると、歯ぐきとの境目から内側の金属が見えて、影になって黒っぽく見えることもあります。
3 使用している金属の素材
土台や被せ物の内側に治療する金属の素材の品質が悪いものを使っていると、腐食がひどく歯ぐきに浸透して黒くなってしまいます。
歯ぐきの根本が黒くなった時の治療法は?
金属によって黒くなっていることがほとんどなので、金属以外の素材につくりなおす必要があります。
- 土台の部分を金属以外のものに変える
保険で作成する金属のものではなく、「ファイバーコア」の素材で土台を新しくすると良いでしょう。
見た目だけでなく、柔軟性があるので歯に優しく「歯が割れにくい」特徴もあります。
- 差し歯を新しく作製する
内側に金属を使用している差し歯も「セラミック」や「ジルコニア」という素材にすると黒ずみが改善します。
また、経年変化でも変色せず、自然な白さの歯を手に入れることができます。
3 歯肉のホワイトニング
歯肉に残ってしまった黒ずみに対しては歯肉のホワイトニング“ガムブリーチ”と呼ばれる方法があります。歯肉の黒ずんだ部分にレーザーを照射する方法で麻酔が必要ない場合も多く負担が少ない方法です。
歯ぐきの根元の治療で注意したいポイントが、黒くなっている部分に樹脂でカバーして白く見せない方が良いということです。
なぜなら、樹脂と差し歯の境目が細かい段差になって汚れが残りやすくなり、歯周病のリスクも高くなってしまうからです。
歯ぐきの黒ずみが気になった方は新しく土台や被せ物を作製しなおしましょう。
まとめ
歯ぐきの境目が黒くなる原因は金属で、改善するには新しく作製する必要があります。
金属には金属アレルギーのリスクもあり、お口の中に安全な「ファイバーコア」、「セラミック」、「ジルコニア」などの素材に変更すると安心です。
見た目も自然で汚れも落としやすくなりますので、歯ぐきの根元が気になった方はぜひ差し歯や土台を新しくすることをおすすめしています。
インプラント専門サイトはこちら
https://www.with-dc.com/implant/
千葉県 柏市、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック
https://www.with-dc.com/
技術・接遇の追求
患者満足度日本一の歯科医院を目指します
『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』
柏、南柏の歯医者 ウィズ歯科クリニック 柏院
オフィシャルサイト:https://www.with-dc.com/
インプラントサイト:https://www.with-dc.com/implant/
お問合せ電話番号:04-7145-0002